🌙 9月8日魚座満月〜9月22日乙女座新月

― ヨガのポーズにたとえる、心を整える2週間 ―

🧘 感情を書き出す ― シャヴァーサナのように

感情を書き出すことは、シャヴァーサナ(屍のポーズ)のよう。
大の字で横たわり、呼吸を深く吐き出すように、ノートに心の中の感情をすべて書き出してみましょう。
良い感情も、そうでない感情も「ここにあったんだね」と認めてあげることがポイント。
書き出したあとに軽く感謝を添えると、心がふっと緩みます。

🪷 境界線を意識する ― ターダーサナのように

境界線を整えることは、ターダーサナ(山のポーズ)に似ています。
足裏でしっかり大地を踏み、背筋を伸ばすと、自分の軸を強く感じられます。
人との関係でも「ここまでは自分」「ここからは相手」と意識すると、無理なく自然体で立っていられるはず。
自分の優しさや繊細さを守ることも、大切なセルフケアです。

🌸 夢を選び直す ― 戦士のポーズⅡのように

夢を選び直すことは、ヴィーラバドラアーサナⅡ(戦士のポーズⅡ)のよう。
力強く腕を広げ、未来をまっすぐ見据える姿勢は、自分がどこへ進むのかを示しています。
「これは誰かの夢?それとも自分の夢?」を見極めて、もう一度自分の未来を選び直してみましょう。
その時間が、乙女座新月に向けて新しい扉を開いてくれます。

🌕 満月から新月への流れ

魚座満月が照らす光は、心に溜まった感情や優しさを浮かび上がらせます。
そこから乙女座新月へと向かう流れの中で、

  • 感情の浄化(シャヴァーサナ)
  • 軸を整える(ターダーサナ)
  • 未来を選ぶ(戦士のポーズⅡ)

この3つを意識すると、心も未来もすっきりと整っていくでしょう。

この2週間は、ヨガマットの上にいるように 無理せず、自然体で調える時間 として過ごしてみてください🌿

#魚座満月# 皆既月食,#乙女座新月#ヨガ#星読み#感情の手放し# 自分軸#ゆるっと星読み