ゆるっと日和

日々を楽しむ

ゆるヨガ

🪷 骨盤底筋と冥王星 ― 美律ホルモンヨガで感じた「再生の呼吸」

今日は、新月の前の日。久しぶりに「美律ホルモンヨガ」を受けてきました。レッスンの中で先生が言っていたのが印象的でした。「ハスのポーズは“変容”の象徴なんですよ」その言葉を聞いた瞬間、私の中で冥王星のイメージがふっと浮かびました。🌑 骨盤底と...
ゆる星読

🌑 日食+秋分 ― 自己変革の大きな節目

― ヨガのポーズにたとえる、心を調える特別な2日間 ―🪷 手放す ― ツイストのポーズのように今回の日食は「ドラゴンテイル側」で起こります。ドラゴンテイルは「過去」「手放し」「カルマ」を象徴するポイント。乙女座のテーマである整理や改善とも重...
ゆる星読

🌙 9月8日魚座満月〜9月22日乙女座新月

― ヨガのポーズにたとえる、心を整える2週間 ―🧘 感情を書き出す ― シャヴァーサナのように感情を書き出すことは、シャヴァーサナ(屍のポーズ)のよう。大の字で横たわり、呼吸を深く吐き出すように、ノートに心の中の感情をすべて書き出してみまし...
ゆる星読

🌕 2025年9月8日 魚座満月

― 感情をゆるめ、区切りを迎えるとき ―9月8日(月)、魚座で満月を迎えます。今回は皆既月食を伴う特別な満月。赤銅色に染まる月のように、感情の深いところまで照らし出されるタイミングです。新月から育ててきた種は、この満月で「かたち」として見え...
ゆるヨガ

LAVAで私が好きなレッスンTOP5

3年間のレポートからこんにちは。最近、LAVAアプリが更新されて「過去3年間の受講レポート」が見られるようになりました。自分がどんなレッスンをよく受けているのか数字で出ると、とても面白いです。この3年間(2022年9月〜2025年8月)の私...
ゆるヨガ

ホットヨガ500回、ゆるっと達成

こんにちは。今日は、ちょっと個人的な節目の記録を。体育が苦手だった子ども時代私は昔から運動が得意ではありませんでした。小学校から高校まで、球技なんて本当に苦手。体育の時間では先生がドラフト制でチーム分けをして、スポーツのできる二人がキャプテ...